HPの九州旅行記 公開。
あのぉ~(1)、長くなってしまったので、お時間のある時にでも見てやってください。
あのぉ~(2)、何だか読み込み時に変な動きをします。もしかすると、設定がおかしいかも知れません。見にくい部分がありましたら教えていただけると有難いです。可能な範囲で修正したいと思います。出来ないかも(^^;
無責任ですみません。「旅行記データ」はまた後日作ります。
リンク張っておきます ⇒ 『いちゆうHOUSE>九州旅行記』
あのぉ~(2)、何だか読み込み時に変な動きをします。もしかすると、設定がおかしいかも知れません。見にくい部分がありましたら教えていただけると有難いです。可能な範囲で修正したいと思います。出来ないかも(^^;
無責任ですみません。「旅行記データ」はまた後日作ります。
リンク張っておきます ⇒ 『いちゆうHOUSE>九州旅行記』
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- アジサイ◆京都 三室戸寺(2016.06.21)
- 湖東三山の紅葉。(2015.11.27)
- 金沢へ行った~。(2015.10.19)
- 今年のお花見☆京都 背割堤河川敷(2015.04.05)
- 加賀 ゆのくにの森で蒔絵体験。(2015.02.24)
コメント
☆長岡さま
落書きしてすみません(^^;
遊びに行ってるので「疲れた」と言ってはいけないでしょう(でも疲れた・・・)。病気は仕方ないですね。私もよく熱を出しますし。
>明日から七夕祭りですので、何か書くように努力します。
あの盛大な七夕祭りですか?今やるんですね。ぜひ努力してください!
投稿: いちゆう | 2006.08.05 13:08
おかえりなさい。
お子様、大変でしたね。
いちゆう様も本当にお疲れ様でした。
子供の急な病でツアーを急遽キャンセルするのも残念ですが(今回のように)ツアーの途中で子供の急な発病というのも、土地勘が無いだけに困りますね。
トラバ有難う御座いました。
明日から七夕祭りですので、何か書くように努力します。
では。
投稿: 長岡 | 2006.08.04 18:01
☆kankoさま
早速有難うございます。
いつも迷惑な位、細かいんです。
読んで頂く方に、一緒に旅気分を味わって頂きたいという気持ちからこうしています。
でも、こうダラダラと長いと読む気も無くなってしまいますよね。
自分の記録でもあります。ご了承くださいませ。
投稿: いちゆう | 2006.08.02 21:00
うぉ~!偶然とはいえ、今、全部読ませていただきました。すごいですね。こんない鮮明に毎日のことを書き綴れていらっしゃるいちゆうさまに感動です。まずはお礼まで。
夕食準備にかかるのであとでもう一度ゆっくり読ませていただきますね。読みごたえあって素晴らしいです。\(^o^)/
とりいそぎです。
投稿: kanko | 2006.08.02 17:37